ことことについて
ことことについて
大学卒業後、一貫して中小企業に勤務。
何度かの転職で業界・職種が異なる経験を持ち、中小企業の背景を手に取るように理解しています。
中小企業様・個人事業主様の「痒い所に手が届く」デザインを、まるで社員の気持ちのようにお作りします。
2011年に販促デザインの仕事を始め、2012年からWEBデザイナーとしても働き始めました。
事業会社での販売促進、通信販売のデザイン、小冊子制作、動画ディレクションなどを経験。
運営ご担当者様の稼働状況などにも配慮し、「作って終わり」のデザインではない、様々な角度でのご提案ができます。
2023年11月にオフィスことことの活動をスタート。現在もオフィスことことの活動と並行しながら、大手企業・団体のWEBサイト制作に携わっています。
子育て世代でもあり、ファミリー層向け・中高年向け、整理されたシンプルなデザインを得意としています。
■構成案作成、コーディング、SEO対策
子ども造形教室のWEBサイトのリニューアル制作に携わりました。画像選定、構成案作成など、教室運営者様と二人三脚で実施。地域に根付いたビジネスをより広げるために、子育て世代向け訴求の内容にしています。
■構成案作成、コーディング、SEO対策
女性起業家のWEBサイトをただいま制作中です。
■構成案作成、一部コーディング、SEO対策
自宅でできるスポーツ用品の訴求ページです。コロナ禍のInstagramでは「宅トレ」キーワード検索が多かったため、SEO を意識しワード使用していました。
■コピー制作、バナー制作
周産期の女性向け商品・子育て支援バナー。育児中のイライラする母親の気持ちを受け止め、笑顔になって欲しいと願い、元気の出るビタミンカラーで商品PRしました。
■コピー作成、画像選定、配信設定
新商品を販売する前にプレスリリースを作成し配信。事前告知のおかげで。WEBサイト流入が向上することもあります。
■ワイヤーフレーム、制作進行管理、要件定義、外部パートナーの制作物の管理
広告マーケティング資料ポータルサイトのUI/UX設計、WEBディレクションを担当しました。フロントサイド(ポータルサイト)からバックサイド(管理画面)まで一貫して担当しました。
■デザイン作成、リンク設定、配信設定、効果測定
LINEのお友だちになってくださったお客様へ、適切なタイミングでキャンペーンを実施。開封率がメルマガ同様に高く、より深い結びつきとなっていきます。
納期と予算の双方でご満足いただくようクリエイター選定に注力し、提案力の高いイラストレーターをアサインしました。商品のすばらしさをキャラクターの変身前後のギャップで伝えるため、敢えてシンプル調・劇画調と大きく変化をもたせました。